ビューティ情報『「肌の常在菌」のバランス崩して汚肌を招く…やりがちNG習慣』

2022年2月18日 11:00

「肌の常在菌」のバランス崩して汚肌を招く…やりがちNG習慣

「肌の常在菌」のバランス崩して汚肌を招く…やりがちNG習慣


最近耳にする「美肌菌」。肌の美しさ、若々しさには、その美肌菌のバランスを整えることが必要不可欠だという。

美肌菌に関する著書もある小林暁子先生に、「美肌菌」とは何かを聞いた。

「肌には1,000種類もの皮膚常在菌が存在し、その中に“美肌菌”と呼ばれる表皮ブドウ球菌があります。その表皮ブドウ球菌が、自ら肌を守るバリア機能を高めてくれるのです。また、うるおいをつくったり、悪さをする菌を抑えたり、肌の健康と美しさを保つためには欠かせない菌です」

■肌の常在菌と菌のバランスを崩すNG習慣

【表皮ブドウ球菌】

皮膚表面や毛穴に存在する。汗や皮脂をエサにして、美肌に欠かせないグリセリンや脂肪酸をつくり出す。グリセリンは、肌の保湿成分として働き、皮膚のバリア機能を高める。
脂肪酸は、肌を弱酸性に保ち、抗菌ペプチドという物質を作り出すことでニキビなどの肌荒れを防ぐ。

〈菌のバランスを崩すNG習慣〉:顔の洗いすぎ、洗顔料や洗浄料の過剰使用、長時間の入浴、無理に角質を落とすようなセルフケア(剥がすタイプのパックやピーリングのやりすぎ)など。

【アクネ桿菌】

毛穴や皮脂腺に存在し、皮脂をエサにしてプロピオン酸や脂肪酸をつくり出す。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.