【Interview】ヨガインストラクター 角理恵さんが語る自分の価値に気づいたきっかけと現代に生きる女性たちへのメッセージとは
2021年11月29日「YJ STYLE」にて「ヨガインストラクター 角理恵さんのインタビュー」についての情報を公開しました。

ヨガインストラクター 角理恵さん
〜自分を大切にする〜風が自分の生きている価値に気づかせてくれた
エクササイズとしてもファッションとしても今や多くの女性達に支持されているヨガ。そのヨガに14歳で出会い、すでにヨガ歴25年以上になるヨガインストラクター、角理恵さん。彼女は今、アーティストであるパートナーとともに、新たな挑戦をはじめている。
大学で哲学を教える父の影響で、幼い頃から「生きる目的」などについて深く考えることが多かったという理恵さんが、現代に生きる日本の女性たち語るメッセージとは。
普通の子供と自分は何か違うと感じていた
大学で哲学を教える教授である父と国語教師だった母を両親にもち、厳格な家庭で育った理恵さんは、幼い頃からとても敏感な子供だった。
「人の気持ちがわかりすぎて、人の影響を受けすぎてしまう子だったんです。クラスで少し孤立して寂しそうな女子とかがいると、その雰囲気を察してしまって、自ら声をかけずにはいられなかったんです」
物心ついた頃から、常に人のために自分は何ができるのかを考えていて、自分よりも人を優先させがちだった。