【今冬、7割近くの医療機関・福祉施設・介護事業所では感染症のまん延はなかった!?】一方で、職場の感染症対策には課題を感じている意見が多数という結果に!
と質問したところ複数回答で下記のような回答結果となりました。
『人材不足などの理由で不調でも出勤せざるを得ない(37.3%)』
『認知症の方が多く、感染症予防が難しい(34.3%)』
『感染者の隔離が難しい等 施設の構造上に問題がある(30.2%)』
『職員の感染症対策への意識が低い、感染症対策を徹底しきれていない(21.3%)』
多くの職場において、感染症対策や予防において幅広く課題を抱えている実態がうかがえました。特に4割近くの職場では、人材不足などの影響により職員が不調を感じていても休めない状況にあることがわかりました。
では、職場について気軽に相談できる環境であるか、どのように感じている方が多いのでしょうか。

表3・4
「あなたの勤務先は体調不良時、気軽に相談でき、きちんと休める職場環境だと思いますか?」と質問したところ、『おおむねそう思う(40.1%)』と回答した方が最も多く、『どちらとも言えない(19.7%)』『非常にそう思う(安心して相談でき、休みをとれる)(17.1%)』と続きました。
勤務先で相談しやすい職場環境であると感じている方が6割近くいることが明らかになりました。