1月30日「節々の痛みゼロを目指す日」制定でさらに注目!在宅高齢者向けの健康促進イベント「笑顔の広場」を同日開催!
一般社団法人 日本訪問マッサージ協会の会員である、あしすと訪問リハビリ鍼灸マッサージ院(代表:河北 剛、本社:東京都江戸川区)は、1月30日「節々の痛みゼロを目指す日」に健康促進イベント「笑顔の広場」を絆会館(東京都江戸川区)で開催いたします。
【健康促進イベント「笑顔の広場」について】
当院は、高齢者を中心に自力で通院できない方に対して、自宅ではり・きゅう・マッサージを行う訪問鍼灸マッサージ事業を展開しています。
その一環として当院が開催する健康促進イベント「笑顔の広場」は、地域の介護・福祉業界と連携し、これまで多くの高齢者やそのご家族から支持を得てきました。また、1月30日(いた(1)み(3)ゼロ(0))=「節々の痛みゼロを目指す日」に開催されることで、多くの関心が寄せられており、健康への意識を高める絶好の機会として期待され、2025年も8回目の開催を迎えるにいたりました。

「笑顔の広場」イメージ
【在宅患者100万人突破、医療・介護体制の拡大が課題に】
厚生労働省が2024年6月24日に発表した「2023年社会医療診療行為別統計」(
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/sinryo/tyosa23/dl/gaikyou2023.pdf)