子育て情報『息子「おいしくない!」泣きマネをして悲しむ母。その姿を見た娘のひと言に思わず本物の涙が…』

息子「おいしくない!」泣きマネをして悲しむ母。その姿を見た娘のひと言に思わず本物の涙が…

目次

・「ご飯、おいしくない!」と言われてショック
・ウソ泣きのはずが、本物の涙に
・子どもたちのやさしさがうれしい
・著者:田中由惟
息子「おいしくない!」泣きマネをして悲しむ母。その姿を見た娘のひと言に思わず本物の涙が…


炊き込みご飯を作ったときのこと。当時5歳の息子が「今日のご飯、おいしくない!」と言ってきました。「せっかく作ったのに悲しいよ~」と私が泣きマネをしたところ、2歳の娘が思いがけない言葉を発してきたほっこりエピソードをお伝えします。

「ご飯、おいしくない!」と言われてショック

根菜や野菜類が苦手な子どもたち。どう調理したらおいしく食べられるのか、私は毎日、試行錯誤をして食事を作っていました。

ごぼうを細かく刻んだ炊き込みご飯を作ったときのこと。当時5歳の息子が「おいしくない!」と言ってきました。食べやすいよう工夫して作ったのに……。
地味にショックを受けました。

そこで私は「せっかく作ったのに悲しいよ、えーん」と言いながら泣きマネをしてみました。すると隣にいた2歳の娘が思いがけない言葉を発したのです。

ウソ泣きのはずが、本物の涙に

娘はママが泣いている、悲しそうと思ったのでしょう。「ママ、おいしいよ!」と言ってきたのです。そして苦手なはずのごぼうを口に入れています。さらに「ママ、泣かないで」と。

その瞬間、ウソ泣きをしていたはずなのに、本物の涙が溢れてきました。
人を思いやる気持ちが育っているんだなと感じた瞬間でした。ほうれん草の和え物もペロリ。そんな光景を見た息子も「やっぱりおいしいよ」と言って、食べ始めてくれました。

子どもたちのやさしさがうれしい

ごはんを食べなかったらママが悲しむ。そう思うと子どもたちは食べてくれるのかもしれません。それ以来、子どもたちの食事が進まないときは、「食べてくれないとママ悲しいな」と気持ちを伝えると、頑張って食べてくれることが増えました。

子どもたちは、お菓子が人数分ないとき、私が食べずにいると「ママどうぞ!」と半分くれることも。子どもたちのやさしさが垣間見え、とってもうれしくなりました。


苦手なものを無理に食べさせなくてもいい、楽しく食事ができればいいなど食の意見はさまざま。私はできることならいろいろな食材を食べてもらいたいなと思っています。 

ベビーカレンダーでは、赤ちゃん時代を卒業して自己主張を始めた2~6歳までの子どもの力を伸ばし、親子の生活がもっと楽しくなる【キッズライフ記事】を強化配信中。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.