【ダイソー】これ1つで収納力アップ!カラーボックス収納アイデア集
ネジを緩めてひっかけたら、またネジで止めるだけなので簡単ですよ!
①プラスドライバーでネジを1cmほど緩めます

画像提供:@usamimi32_home
②緩めたネジに片方ずつフックをはめていきます

画像提供:@usamimi32_home
左右のネジを同時にゆるめてしまうとカラーボックスの板がずれてしまうので、片方ずつゆるめてくださいね。
③両方はめたらドライバーでネジを締めて固定します

画像提供:@usamimi32_home
④フタをカチッと閉めて完成!

画像提供:@usamimi32_home

画像提供:@usamimi32_home
ネジをすべて外さなくて良いので、簡単にできるのが良いですね。ネジ穴はフタで隠せるので、見た目がスッキリするのもうれしいポイントです。
以上、100均アイテムでカラーボックス収納をもっと使いやすくする収納アイデアを紹介しました。100円で簡単に収納を増やせるのはうれしいですよね! 皆さんもぜひ試してみてはいかがでしょうか。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
ベビーカレンダーでは家事や収納、ファッションなど、ママたちの暮らしに寄り添った【ライフスタイル記事】を強化配信中! 毎日がもっと楽しく、ラクになりますように。
協力/@usamimi32_home,@mini___33,@etsu_ko.s,@yurukatanotamaさん