「娘と心疾患のお話」第16話。生後間もない娘が肺高血圧になり緊急入院し、手術を受けることに。4時間ほどの手術は無事成功! 医師から手術の報告を受け、娘の姿を無事確認すると、ママの目からは涙が……。心のなかで、先生への感謝と娘への想いを噛みしめるのでした。
さくちゃんの手術から3日が経過。
そして、付き添い入院が始まることに……。
「娘と心疾患のお話」第16話
手術後の初対面では、全力で泣くさくちゃんに驚いたママ。
しかし、泣き続ける娘を全力で受けとめます。
すると、娘の手が温かくなっていることに気付きました。
そして、1カ月ぶりに飲ませたミルクにも変化が……!!
何気ない1つひとつのことが、手術を受けたことで回復しているとを感じたママは、ただただうれしく、胸が熱くなるのでした。
前の話:「プルルル…」4時間の手術が終わり電話が鳴った。果たして、さくちゃんの命は… #娘と心疾患のお話 15
監修/助産師REIKO
著者:イラストレーター こやま家
2018年4月生まれの女の子さくちゃんと、2020年5月生まれの男の子あおくんを育てるワーキングママ。奇想天外な家族の様子を絵日記で描いている。
歯並びが心配…前歯だけ黄色い…子どもの歯に関する不安。歯科医に相談してわかったこと3つ!