子育て情報『「お子さんは別室で預かります」ベビーマッサージ終了後、突然声を掛けられると、ママが向かった先は?』

「お子さんは別室で預かります」ベビーマッサージ終了後、突然声を掛けられると、ママが向かった先は?

「お子さんは別室で預かります」ベビーマッサージ終了後、突然声を掛けられると、ママが向かった先は?


2014年ごろ、次女を出産したばかりで正社員育休中だったよしださん。「ママ友を作りたい!」という願望があったため、足繁く児童館に通うと、ひとりのママ友ができました。会話も弾み、LINEを交換を済ませると、よしださんの心は弾んでいました。その後、ママ友と仲良くなると、ベビーマッサージサークルへの参加を投げかけられ、参加してみることになったのですが……?

ママ友と一緒にベビーマッサージサークルに参加してみることに…


怪しいママサークル 1


怪しいママサークル 2


怪しいママサークル 2


怪しいママサークル 2


怪しいママサークル 2


怪しいママサークル 3


怪しいママサークル 3


ベビーマッサージサークルでは、先生の指導のもと。

歌を歌いながら赤ちゃんのおなかや足をやさしくさすっていました。

20分くらい経つと、ベビーマッサージは終了。

そのあと、子育ての講演会があるというので、

よしださんは参加をしてみることに。

「今から講演会に入ります。

お子さんは別室でお預かりしますね」

わが子を預けると、講演会の部屋に通されました。

すると、そこには華やかなスーツを着た上品な女性がいたのです。

女性は早速、子育てに関することを話し始め、

よしださんは頷きながら聞いていたのでした。


講演会中は、赤ちゃんを預かってもらえるというのはママにとってはうれしいことですよね。「うんうん、確かに」と女性の話を聞いていたよしださん。この講演会に参加することで、何か得られるものがあるといいですね。

著者:マンガ家・イラストレーター よしだ
ブログ:大阪おでこ姉妹‼︎

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.