連載記事:イクメン脳研究者が教える“脳から考える子育て”
子どもの人見知り「気になるのはどうして?」帰省先で泣かない奥の手【イクメン脳研究者が教える“脳から考える子育て” 第7回】
■「人見知り予防に○○」帰省先のじいじ・ばあばに会う前に
©taka- stock.adobe.com
―― そうはいっても、人前で思いっきり泣かれたり、赤ちゃんが大勢集まるところで自分の子だけが激しく場所見知りすると、気になるママも多いと思います。
池谷先生: わが家でも上の子は人見知りが激しいほうだったので、その気持ちはわかります。「家ではこんなにニコニコして元気にお話ししてくれたのに、どうして外ではあいさつできないの?」などと思ったりするお母さんもいるでしょうね。
でも、なぜ気になるのでしょう? 自分の心に問いかけてみると答えが見えてくるはずです。自分の子は周囲からどう見られているか、自分は親としてどう思われているのか、など。意外と気にしているのは自分自身だけかもしれませんよ。
―― 気にしすぎもよくないのですね。ところで、これから帰省シーズンですが、せめて、久しぶりに会うじいじ・ばあばの前では泣かないでほしいと願うママもいそうです。何かいい作戦はありませんか?
池谷先生:うーん、難しいですね。事前に「これがじいじだよ」などと写真を見せて何度も言っておくのはどうでしょうか。1歳半を過ぎれば写真認知できるようになります。実際会った時に、一瞬、戸惑うでしょうが「写真で見た人だ!」と結びつけられます。
それでも人見知りをする可能性はありますが、言葉がいくつか出ている子なら「じいじ」と言ってくれるかもしれませんね。家族サービスにはなるかと思います(笑)。
チックに「気づかないフリ」見守るだけじゃだめだった?病院受診で知った自閉症息子の気持ちに涙