コミックエッセイ:親子を救う!?ピンクのパンダのオールOK!

「できない」と言える大切さ…仕事と家庭の板挟みが起こる理由とは/仕事と家庭の板挟みパパ(5)【親子を救う!?ピンクのパンダのオールOK! 第50話】

親子を救う!?ピンクのパンダのオールOK!

親子を救う!?ピンクのパンダのオールOK!

インスタで大人気モチコさんによる初の創作育児漫画。子どもが夜寝ない、ご飯食べない、外出先で号泣…子育てしんどいなーと思っても、オールOK! ピンクのパンダが親子を救う…かもしれない。そんな物語です。

「できない」と言える大切さ…仕事と家庭の板挟みが起こる理由とは/仕事と家庭の板挟みパパ(5)【親子を救う!?ピンクのパンダのオールOK! 第50話】
■前回のあらすじ
ママは出産して生活が激変したのに、自分はこれまでの生活に育児をプラスしただけだったと気付くパパ。もっと職場でも業務量以上の依頼は「できない」と伝えて、家での育児を積極的にやると話すパパに、ママは「私に対しても同じかもね」と言い始めて…。>>1話目を見る

■「できない」って言える関係も大切

パパの会社での気づきを聞いて、ママは…。


「できない」と言える大切さ…仕事と家庭の板挟みが起こる理由とは/仕事と家庭の板挟みパパ(5)【親子を救う!?ピンクのパンダのオールOK! 第50話】

次ページ : 自分がしたいことをママに伝えられたパパは…。 … >>
この記事もおすすめ

新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.