幼児がいる家庭ではクリスマスツリーは危険!? 息子0歳〜2歳で検証!
そろそろ、自宅でもクリスマスの飾りつけを楽しむ時期ですね?
わが家も息子が産まれたことををきっかけに、クリスマスツリーを購入。しかし先輩ママから「乳幼児がいると危なくない?」「子どもがもう少し大きくなったらオーナメントどろぼうになるよ」などなど、想像もしていなかったアドバイスをがチラホラ。今回はツリーと息子が0歳〜2歳の関わりの変化をレポートします。
0歳の息子とツリー…いい刺激になって満足!
息子は10月生まれなので、クリスマスツリーを飾り始めたころはまだ1か月ちょっと。首も据わっていない状態だったので、自力で移動してしまうことはなく、特に危険と感じることはありませんでした。
ツリーを飾り、クリスマスムード満点の自宅で過ごす毎日は、想像以上に楽しいものでした。ツリーにつけたライトが点滅する様子を、うれしそうに眺めている息子の表情は、今でもはっきり覚えています。
0歳児との日常は、自宅で過ごす時間が多くなりがち。
自宅にツリーを飾ることで、自身の気分転換にも、息子への刺激にも、とてもよいものだったと感じています。
1歳息子とツリー…危ない⁉︎対策は「ロープで固定」
よちよち歩くようになった1歳の息子は何にでも興味津々。その興味はもちろんクリスマスツリーへも。主人がクリスマスツリーを組み立てている間も、ツリーの足元を行ったりきたり。いつツリーの下敷きになってもおかしくないなと感じました。
そこで工夫したのが、ツリーが倒れないようにロープで固定する方法。わが家のツリーはちょうど窓際に設置していたので、ツリーが万が一部屋側に倒れそうになった時でも完全に倒れないように、ツリーの幹にロープをまわし、そのロープをカーテンのふさかけへ引っ掛けておきました。このような対策をしておくことで、万が一息子がツリーを倒しそうになっても、ある程度のところで止まってくれ、ツリーの下敷きになってしまうことを免れます。
1歳1か月ともなると、いつもと違う雰囲気やプレゼントが何なのか、なんとなく理解し始めている様子。クリスマス当日の朝は、目覚めるとツリー下へ置かれたプレゼントの方へよちよち歩み寄っていく姿に、主人と顔を見合わせて喜びました。
2歳息子とツリー…オーナメントを取らせない工夫は
2歳の息子の動きはさらに活発に。興味あるものには触れたい年ごろです。ここで脳裏をよぎったのは、以前聞いた「オーナメントどろぼう」