子育て情報『ノーマライゼーションとは?ノーマライゼーションの歴史や時代背景、身近な例を紹介します!』

2017年4月19日 14:00

ノーマライゼーションとは?ノーマライゼーションの歴史や時代背景、身近な例を紹介します!

がデンマークで制定されました。

ノーマライゼーションは今日では、世界的に社会福祉の基本原理として広がっています。これに大きく貢献したのは、スウェーデンのベンクト・ニィリエです。

彼が、普通の生活を測るものさしとしてノーマライゼーションの基本原理を明らかにし、英文にしたことで各国に広がりました。

また、1981年の「国際障害者年」の制定もノーマライゼーションの理念が広がる大きなきっかけになりました。「国際障害者年」の制定は、国連が障害のある人々の問題を世界的な規模で取り上げ、啓蒙を行う世界最初の出来事でした。

日本でノーマライゼーションが理解されはじめたのは1970年代ですが、「国際障害者年」の制定をきっかけに広く知られるようになりました。

「国際障害者年」の制定は日本の社会福祉政策を後押しし、「障害者のすみよいまちづくり推進事業」や「障害者プランノーマライゼーション7か年戦略」が発表されました。


「ノーマライゼーション7か年戦略」には、7つのガイドラインが盛り込まれましたが、その一つにバリアフリーの推進がありました。バリアフリーとは、障害のある人の社会参加や、自分らしく生活するときに妨げになる障壁をなくすことです。

例えば、多くの駅でエレベーターやエスカレーターの設置が行われていることもバリアフリーの一つだということができます。

バリアフリーの推進は障害のある人がノーマルな生活を送るために重要なことであり、2006年に制定された「バリアフリー新法」など現在でも継続的に行われています。

http://amzn.asia/7EI8t4S
参考書籍:野村 武夫/著『ノーマライゼーションが生まれた国・デンマーク』ミネルヴァ書房 (2004年)/刊

http://www.mhlw.go.jp/toukei_hakusho/hakusho/kousei/1986/dl/03.pdf
参考: 厚生白書(昭和61年版)第1編 第2章  社会サービスの新たな展開


ノーマライゼーションの基本原理

ノーマライゼーションとは?ノーマライゼーションの歴史や時代背景、身近な例を紹介します!の画像

出典 : http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=10186007538

ニィリエが提唱した、ノーマライゼーションの8つの基本原理を紹介します。ニィリエが基本原理を提唱した当時は、知的障害者は大型施設で生活し、社会から分離されることが当たり前とされる時代でした。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.