子育て情報『知的障害者福祉法とは?概要、改正の歴史、障害者総合支援法との関連、利用できるサービスや制度』

2017年8月30日 18:00

知的障害者福祉法とは?概要、改正の歴史、障害者総合支援法との関連、利用できるサービスや制度

障害者総合支援法については以下の記事で詳しくご紹介しています。


知的障害者福祉法の中で明確な定義がない「知的障害者」

知的障害者福祉法とは?概要、改正の歴史、障害者総合支援法との関連、利用できるサービスや制度の画像

出典 : http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=10237000223

「知的障害」という名称は、学校教育法や児童福祉法などの法律で使用されてから、一般的に福祉現場や医療の領域で、日常的に使われるようになりました。

一般的には、知的障害とは、金銭管理、読み書き計算など日常生活や学校生活の上で知的機能を使う知的行動に支障があることを指す場合が多いです。

しかしながら、肝心な法律においては、どのようなものを知的障害と指すのかを定める規定が見られません。このために、医学、心理学、教育学の領域でそれぞれ定義が定められており、共通した理解が得られていないのが現状です。

またその呼び名も、教育分野では「知的発達障害」「知的発達遅滞」、医学関連では「精神遅滞」「精神発達遅滞」などばらばらです。

支援の必要性の有無、障害の程度をもって、知的障害者を定義する法令は存在せず、客観的な基準を示していません。厚生労働省においては、知的障害を精神医学の領域における「精神遅滞」と同じものと定めていることから、法令上の用語もその基準にならっていることが多いようです。


知的障害(ID: Intellectual Disability)は、医学領域の精神遅滞(MR: Mental Retardation)と同じものを指し、「知的発達の障害」を表します。すなわち「1. 全般的な知的機能が同年齢の子どもと比べて明らかに遅滞し」「2. 適応機能の明らかな制限が」「3. 18歳未満に生じる」と定義されるものです。

https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/heart/k-04-004.html


「知的障害者更生相談所」知的障害のある人がより暮らしやすくなるための機関

知的障害者福祉法とは?概要、改正の歴史、障害者総合支援法との関連、利用できるサービスや制度の画像

出典 : http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=28174007076

知的障害者福祉法は、知的障害のある人がより暮らしやすくなるためのサポートを行う機関を、都道府県に設置することを定めています。それが知的障害者更生相談所です。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.