子育て情報『塾っていくべき?発達障害がある子の学習環境の選び方にはポイントがある!中学受験対策も【無料勉強会も開催中】』

2020年12月25日 14:00

塾っていくべき?発達障害がある子の学習環境の選び方にはポイントがある!中学受験対策も【無料勉強会も開催中】

目的も本人に合った勉強方法を探す、ソーシャルスキルの獲得など、特性への配慮があります。

これらはあくまでも一例です。子どもによっても環境や方法には相性があります。実際には、見学や体験をすることで総合的に判断することが大切です。


交通手段や週何回通うかも大事

さいごに、現実的な交通手段や、週何回行くかといった頻度によっても、塾の選び方は変わります。

例えば保護者による送り迎えが必要かどうかです。
必要な場合は、保護者もさまざまな予定があるなか、送り迎えの時間を調整する必要があります。

保護者の車などで遠くまで通える場合は、立地はそこまで気にしなくても良いかもしれませんが、
子どもが一人で徒歩や自転車で通う場合は、家の近くが安心です。


定期的に通う場合は、通いやすさも大切です。
子どもだけではなく、保護者にとっても無理をしない選択が大切です。

https://bit.ly/2LDxkOU
監修:髙橋 基(株式会社LITALICOライフライフコンサルタント。元・学習塾の教室長、1000人以上の受験指導経験あり)


“うちの子”に合った学習環境の探し方は?

ここまで、塾に通う目的や学習スタイルについてご紹介しました。塾だけではなく学校選びについても、現実的な交通手段や相性、教育費などが関わってきます。

何を目的に、どんな環境づくりをしていくのか、考えるのは簡単なことではありません。

LITALICOライフでは、子どもの特性や保護者の想いに合わせた学校の選び方を、最新の事例をまじえながら勉強会でお伝えしています。
勉強会参加後に希望を出すと、後日、個別で相談をすることもできます。
家族にとってどのような選択が良いのか、相談経験豊富なスタッフに話しながら一緒に整理していくことができますので、ぜひ勉強会参加後に相談を希望してみてください。


私立中学受験の情報や塾選び、いま準備しておきたいことが勉強会でわかる!

塾っていくべき?発達障害がある子の学習環境の選び方にはポイントがある!中学受験対策も【無料勉強会も開催中】の画像

Upload By LITALICOライフ

LITALICOライフの保護者さま向け勉強会「中学受験という選択」は、発達障害のある子に合った私立中学やかかる費用について知ることができる勉強会です。

進学先が公立中学でいいのか迷っていたり、既に私立受験をすると決めている方にとって、今知りたい情報から将来に繋がる情報まで、ギュっとまとめてお話ししています。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.