子育て情報『毎年余ってしまうお餅の活用レシピ! | HugMug』

毎年余ってしまうお餅の活用レシピ! | HugMug

毎年余ってしまうお餅の活用レシピ! | HugMug


『育児』×『料理』をテーマに、野菜嫌いな長女ちゃんが奇跡的に食べたメニューや、子どもと一緒につくった料理など、チッチママさんのおいしくて愛情たっぷりの食にまつわるストーリーを連載します。思わず食べたくなるおいしそうな料理のイラストにも注目。第45回目は微妙に余ってしまったお餅の活用レシピについて。
家族みんなで食べられるメニューに大変身! ぜひ試してみてね!

みなさんこんにちは、チッチママです!

年末年始で増えた体重を、少お~しずつもとに戻しております......

みなさんお餅は余っていますか?

わが家もお餅が2個ほどあまったのである料理に使いました♪

5〜6個余っていれば

朝ごはんに家族で食べられるのですが、

2個という微妙な数余ってしまった場合の

活用法をご紹介します!

毎年余ってしまうお餅の活用レシピ! | HugMug
毎年余ってしまうお餅の活用レシピ! | HugMug

お好み焼き屋さんで食べるメニューに

餅が入ったお好み焼きがあったのを思い出して

つくってみました。


モチっと食感で食べ応え抜群です!

PROFILE
毎年余ってしまうお餅の活用レシピ! | HugMug
チッチママさんイラストレーター、漫画家、2人姉妹の母。書籍「ゆっくりと家族になろうよ」(KADOKAWA)
「うちの夫の不器用な娘愛」(イースト・プレス)
普段はInstagram(@chicchi.diary)にて絵日記更新中!

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.