米第16代大統領「リンカーン」。それ、間違ってるかも……今の教科書を見てみると
演説でも名高いエイブラハム・リンカーンですが、現在ではよりネイティブの発音に近い「リンカン」表記に統一されています。
問題:アメリカの第26代大統領は誰?
答え:【昔】ルーズベルト 【今】ローズベルト
日露戦争の講和条約であるポーツマス条約の仲介を行い、後にノーベル平和賞も受賞したアメリカ第26代大統領セオドア・ルーズベルトですが、こちらもリンカーン同様でネイティブの発音に近い表記となっています。同様に、世界恐慌後のアメリカでニューディール政策を行ったアメリカ第32代大統領フランクリン・ルーズベルトもローズベルト(ローズヴェルト)となっています。
=====
この続きは、是非書籍でご覧ください。
けんたろ式“見るだけ”ことば雑学辞典図解とクイズで広がる教養
詳しくみる

※本記事は、『けんたろ式“見るだけ”ことば雑学辞典図解とクイズで広がる教養』著:けんたろ/KADOKAWAより抜粋・再編集して作成しました。
※写真はイメージです