サッカーも勉強もからっきしダメな息子。去年転校してサッカーチームに入ったけど、運動が得意じゃないから下手だしコーチの言っていることもしっかり理解しているんだか......。
近々試合があるけど、親子ともども知り合いがいないから孤独な観戦になりそう。ダメ親かもしれないけれど「ぼっち」が嫌で観戦に行かないのはアリ?とご相談をいただきました。
今回もスポーツと教育のジャーナリストであり、先輩サッカーママでもある島沢優子さんが、「ベンチにいるわが子を見ていられなくて試合中に帰宅した」というご自身の経験などをもとに、あなたに寄り添ったアドバイスを送りますので、参考にして心を軽くしてください。(文:島沢優子)
(写真はご質問者様及びご質問内容とは関係ありません)
<<サンダル履きで態度も横柄な監督を"名誉棄損"で訴えたい問題
<サッカーママからのご相談>
二歳まで一緒に暮らしていましたが、離婚後、私の病気などの事情で6年間元夫の母が育ててきました。元夫は育児にかかわる人ではなく、元姑の育児の仕方が理由なのか、運動だけでなく勉強の方もからっきしです。
色々な事情があったのですが、2019年の4月から転校して私と一緒に暮らしています。
昨年7月からサッカーのチームに入りましたが、はっきり言って下手です。運動が得意でないうえに、勉強も全然ダメなのでそもそもサッカーの動きを理解してないように思います。コーチの指導内容もちゃんと理解できているのかどうか...。
今度、試合があります。息子は出場しないと思いますが、親子共々知り合いがいないので、ポツンと孤独な観戦になるのは間違いありません。
子どもっぽい考えかもしれませんが、「ぼっち」になりたくなくて試合観戦に行きたくない、息子にサッカーを辞めてもらいたいとまで思っています。
こんなダメ母ですが、親が行きたくないから、で試合を観戦に行かなくていいと思いますか?島沢さんにもそんな時はあったのでしょうか。
何かアドバイスをお願いします。
<島沢さんのアドバイス>
ご相談ありがとうございます。
わたくしめにも、そんな時があったのかって?もちろんです!いや、威張って言うことでもありませんが、そんな時もありました。
■見に行かない自分はダメ母なのか、という苦しさ
まずは小学生時代。少年団で1学年上のチームに呼ばれるときがあったのですが、そのチームを指導していたコーチは、息子の学年の担当コーチであるわが夫と、少しばかり違う指導法の方でした。