子育て情報『なぜかイライラ、ピリピリ......。子どものスポーツで保護者にかかる重圧とストレスはどこからくるのか。』

2020年9月7日 19:00

なぜかイライラ、ピリピリ......。子どものスポーツで保護者にかかる重圧とストレスはどこからくるのか。

子どもとの暮らしは大きな喜びをもたらしてくれます。同時に子育ては何らかのストレスがついてまわります。保護者として子どものスポーツに関わるときも例外ではありませんね。大きな喜びや楽しみはあるけれど、しんどさやストレスもある......。

今回はスポーツをする子どもの親が感じる「ストレス」「目に見えないプレッシャー」はどこからくるのか。親のストレスが子どものスポーツにどう影響するのかを、スポーツライターでかつてはデイリースポーツ紙で日本のプロ野球を担当し、現在は米国在住で米国のプロから子どものスポーツまでカバーしている谷口輝世子さんがお伝えします。
(構成・文:谷口輝世子)

目次

・現代の保護者に求められていることとは
・子どもがコーチの指示を理解できないのは親の育て方の問題なのか、線引きは困難
・保護者のストレスは子どものスポーツにも影響


なぜかイライラ、ピリピリ......。子どものスポーツで保護者にかかる重圧とストレスはどこからくるのか。

子どものスポーツで保護者がストレスを感じるのは、不安や焦りからくるプレッシャーが原因!?

■現代の保護者に求められていることとは

私は7月に『なぜ、子どものスポーツを見ていると力が入るのか』(生活書院)という本を上梓しました。なぜ、子どものスポーツ観戦が、これほど楽しく、しかし、時にはストレスを感じるのかについて書いており、英米の専門家や、米国の実践などから重圧やストレスへの対処について教えてもらったり、取材したりしたことをまとめたものです。


我々のようなスポーツをする子を持つ保護者にはどのような負担がかかっているのでしょうか。英国の研究者カミラ・ナイトとレイチェル・ニューポートは、現代の保護者に求められている事がらを次のように分析しています。

・一般的に子育てに必要なこと。
・自分自身の仕事や職場で求められること。
・社会から「良い親」として期待されていること。
・メディアで描かれる保護者の姿。
・子どもが所属するスポーツ組織から保護者に求められること。
・コーチから保護者に求められること。

・アスリートとしての子どもから保護者に求められること。

保護者は子どもがスポーツをしている、いないに関わらず、食欲はあるか、よく眠れているか、学校生活で問題を抱えていないか。いろいろなことに気を配りながら暮らしています。それに、仕事、職場、家事などでも求められる役割をこなしていかなくてはなりません。

また、メディアで伝えられるような毒親ではないかと悩むことがあるかもしれませんし、世間で求められている「良い親」であるか、育児本で推奨されているような「良い子育て」ができているかと不安になることもあります。

新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.