子育て情報『氷や保冷剤で「手の平を冷やす」のが効果あり! サッカーにおける最新「熱中症対策」【医師監修】』

氷や保冷剤で「手の平を冷やす」のが効果あり! サッカーにおける最新「熱中症対策」【医師監修】

天気予報などで、「真夏日」というワードが聞こえてくるようになり、熱中症が心配になる日々はすぐそこまできています。今年も正しい対策で適切なサポートをしてあげたいですね。医療情報は年々アップデートされるもの。

そこで、日本サッカー協会のスポーツ医学委員でJクラブのドクターも務める大塚一寛先生(あげお愛友の里施設長)に最新の熱中症対策について伺いました。
(取材・文:小林博子)

目次

・熱中症が怖いのは真夏ではなく春〜初夏
・暑熱順化できてないのに寒暖差が大きい春から夏が危険
・「手の平を冷やす」は有効!ぜひ行って
・「頭から水を被る」は気温次第で推奨
・「これをすればOK」という安心感はコンディションにもプレーにも良い影響を与えてくれる
・「WBGT」指標や熱中症発症時の処置は変化なし。今まで通りの対応を


氷や保冷剤で「手の平を冷やす」のが効果あり! サッカーにおける最新「熱中症対策」【医師監修】

写真は少年サッカーのイメージ

親が変われば子どもも変わる!?
サッカー少年の親の心得LINEで配信中>>

■熱中症が怖いのは真夏ではなく春〜初夏

まず知っておきたいのは、熱中症の心配をするのは、猛暑日と言われる本当に暑い日だけではないということ。

ご存知の方も多いかと思いますが、暑さが本格化しない春から初夏にかけてこそ、熱中症リスクがぐっとあがる時季だということを今から心得ておきましょう。

というのも、猛暑や酷暑の日が続くと体が暑さに慣れ(「暑熱順化」と言います)汗をかきやすくなり熱中症になりにくい体になれるのですが、暑熱順化できていないこの時期こそ危険なのです。


氷や保冷剤で「手の平を冷やす」のが効果あり! サッカーにおける最新「熱中症対策」【医師監修】


■暑熱順化できてないのに寒暖差が大きい春から夏が危険

気温や気圧など、環境の変化に体が対応できるには5日かかると言われています。南アフリカでW杯があったときも、日本代表の選手やスタッフは試合の5日前には現地入りしていたといいます。

本来であれば春〜夏にかけて徐々に気温が高くなっていき、自然に暑熱順化ができるものですが、最近の異常気象や温暖化により、突然昨日より10度も気温が高い日もめずらしいことではありません。

春や初夏のそういった日は、体が暑熱順化できていないので熱中症対策をしっかりして欲しいところです。


関連リンク
【梅雨時期も要注意】気温30度以下でもなる熱中症-知って防ぐ熱中症の正しい知識-

■「手の平を冷やす」は有効!ぜひ行って

氷や保冷剤で「手の平を冷やす」のが効果あり! サッカーにおける最新「熱中症対策」【医師監修】

写真は氷で手を冷やすイメージ

この1~2年、サカイクの取材でも、試合のハーフタイムや試合後に氷や保冷剤を握っている子どもたちを目にする機会が増えました。最近の少年サッカーの現場で「手の平を冷やす」ことを熱中症対策として行われているようです。

それが本当に有効かを大塚先生に伺ったところ「正解」とのこと。「毛細血管の多い手の平や、足の裏を冷やすことが熱中症予防につながるのは医学的にエビデンスがあります。

新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.