![探していたのはこんなアイテム。見せる収納が叶う、フランス生まれの収納ボックス。=スタッフの日常編=[PR]](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexpub%252Ffeed%252FAngersWeb%252F2018%252FAngersWeb_c18011801%252FAngersWeb_c18011801_gcolumnc18011801main_1.jpg,small=600,quality=80,type=jpg)
誰でも収納上手さんになれる、「見せる収納」アイテム。
そんなアイテムがあれば、何も考えずにものをポイポイッと入れるだけ。たったそれだけで、誰が来ても慌てる必要のない空間が仕上がります。
今日は先日に引き続き、
「Life Storyクラフトオブロングシリーズ収納ボックス」をご紹介します。
スタッフたちの自宅でも使われていることの多いこの収納ボックス。サニタリールームやリビングといった場所でも大活躍します。
【先日のコラム】
・探していたのはこんなアイテム。見せる収納が叶う、フランス生まれの収納ボックス。=キッチン編=
■サニタリールームもすっきりと
「Life Storyクラフトオブロングシリーズ収納ボックス」はシンプルなレザーボックス調に見えて実は樹脂製。匂いもつきにくく、湿気の多いサニタリールームでも大活躍します。
スタッフ平山の自宅では、サニタリールームでバラつきがちな小物を「Life Storyクラフトオブロングシリーズ収納ボックス」にひとまとめに。その種類ごとにボックスを決めて、「ものの住所作り」をしています。
<バラつく洗濯バサミをひとまとめに>
小さいのにバラつきがちなのが洗濯バサミ。
…