【整理収納アドバイザーのお片付けノート】帰省と旅支度[PR]
人数が多いわが家では、人別に収めてしまうとあちこち袋を開けて面倒だなーと思い、この方法で解決!
キャリーバッグで新幹線移動
キャリーバッグで移動する時は、片方を空っぽにして荷造りを。
旅先からの帰り道は、お土産やかさばる洗濯物で大荷物になるもの。
子供たちと手をつないで歩くので、夫婦共、片手は空けておけるよう、ゆとりを持って空けておきます。
洗濯物を入れるエコバッグも忘れずに。
帰宅後はエコバッグごとそのまま洗濯機へバサッと。
帰ってからも片づけに追われない旅支度、うれしいですよね。
あんなに楽しかったはずなのに、帰ったら真っ先に
「はぁーやっぱり家が一番!」
なんて漏らしちゃうわが家(笑)
片づけもサッと済ませて、家族と一緒にのんびりしたいから。
今年の帰省は、なんだか楽だった!と思っていただけるとうれしいです。
■暮らしのはなし連載:整理収納アドバイザーのお片付けノート
文・nami sasaki整理収納アドバイザー。暮らしのまんなかにはいつも散らかし三兄弟。毎日の暮らしを愉しむ工夫探しがすき。収納で家事を心地よく。