くらし情報『漆喰の壁でもできる、壁掛けインテリア。[PR]』

漆喰の壁でもできる、壁掛けインテリア。[PR]

漆喰の壁でもできる、壁掛けインテリア。[PR]

今の家に引っ越してきて、ちょうど3年が経ちました。

我が家の壁はほとんどが漆喰なので、引っ越し当初は、「漆喰だから壁掛けのインテリアは出来ないかな〜」と考えていました。

でも実は、重さが軽いものであれば、虫ピンで簡単に飾ることもできますし、大きなフレームアートでも、「ボードアンカー」というものを使えば飾ることができます。

また、大きめの穴をあけてしまっても、自分で漆喰を塗って穴を隠すことができるのも良いところ。

引っ越し当初は諦めていた壁掛けインテリアですが、今ではリビングやダイニング、キッチンや階段など、様々なところを飾っています。

漆喰の壁でもできる、壁掛けインテリア。


リビングダイニングが2階の我が家は、玄関を入って正面の階段を上ると、ダイニングです。

キッチンとリビングの真ん中で、2階の中心になるダイニングには一番のお気に入りのインテリアを。
一番目を向けることが多いダイニングの時計の近くには、うだまさしさんの壁掛けサンカクと、佐々木翔子さんのガラスのアート

ここは光が入る場所なので、凸凹なガラスに光が反射して、とっても綺麗に見えるのです。

うださんの壁掛けサンカクには、ドライになったグリーンを飾っています。
次ページ : 最初は生の状態で飾ったグリーンやお花が、時間とともに自然と… >>
この記事もおすすめ

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.