2020年11月20日 11:40
予備マスクと除菌&ケアグッズをひとまとめ!ボンモマンの「マスクポーチケース」みんなの使用レポ[PR]
![予備マスクと除菌&ケアグッズをひとまとめ!ボンモマンの「マスクポーチケース」みんなの使用レポ[PR]](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexpub%252Ffeed%252FAngersWeb%252F2020%252FAngersWeb_c20112010%252FAngersWeb_c20112010_umn2011c20112010main_1.jpg,small=600,quality=80,type=jpg)
bon moment(ボンボマン)の「ティッシュ&マスクポーチケース」は、ママの声から生まれた機能派アイテム。
子どもとの外出時に出がちな“ちょっとしたゴミ”を収納でき、ティッシュ、マスク、小物も収納できるお助けアイテムです。
bon moment ゴミ入れ付き ティッシュ&マスクポーチ/ボンモマン
そんな「ティッシュ&マスクポーチケース」がコロナ禍の新しい生活様式にフィット!アンジェ内でもママに限らず、ほとんどのスタッフが愛用するほどの人気アイテム。
マスク収納部分以外の使いみちは人それぞれ。その利用シーンをご紹介します。
ライター安田「除菌アイテムもまとめて収納」
それまでジッパーバッグに入れて持ち歩いていた予備マスクですが、ティッシュや小物とひとまとめに。お仕事バッグから休日用のバッグへ荷物を移動させる時にもとっても便利。忘れ物の多い私にとって、欠かせないポーチになりました。

また小物ケースには小分けにした除菌ミニボトル、マスクスプレー、目薬、リップ、常備薬を入れています。それまでお化粧ポーチに入れていたものも、衛生グッズはこちらに集結。
ゴミ袋は必要ないかも?と感じていたのですが、秋花粉の季節になってからはその有りがたさを実感するようになりました。
…