夏の麺メニューに大活躍! 涼しげな器や便利なアイテム5選
手軽に済ませたい週末や、忙しい日や食欲のない日でもささっと用意ができて、つるんと食べられる。これからの季節のお助けメニューは、麺料理に決まり!
そんな冷たい麺をより手軽に作ったり、美味しくいただくためのアイテムを揃えました。
こんな道具を用意するとお家での麺メニューの登場率がUPしますよ。
もう茹で上がった麺をこぼしません!
茹でた麺を流水でさらすときに、ボウルから麺がこぼれてそのままシンクへ…。この横口ボウルなら、溢れた水が横側から流れてくれるので、そんなストレスがなくなるんです。
麺だけじゃなく、サラダ用の野菜の水洗いや茹で野菜をさらすときなどにも重宝!毎日のお料理に活躍するアイデアアイテムですよ。

【ご紹介したアイテム】 食材を流水にさらす時、余分な水が横口から出て、食材は流れ出にくい、ざると口付きボウルのセット。冷たいうどんや蕎麦作り、サラダの野菜を洗う時や、野菜のアク抜きなどにも便利。
⇒
家事問屋横口ボールザルセット20cm
マルチなガラスカップは冷たい麺にも◎
浅めのガラスカップのボデガカップ200ccは、飲み物にはもちろん、そうめんやお蕎麦などの冷たい麺の麺つゆ入れにもピッタリですよ。