![アートのようにリビングに飾って、遊びながら学べる。「FORNE(フォルネ)知育ポスター 日本地図」[PR]](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexpub%252Ffeed%252FAngersWeb%252F2022%252FAngersWeb_c22012606%252FAngersWeb_c22012606_bc45db4a3be0c14973a3_1.jpg,small=600,quality=80,type=jpg)
最近、都道府県について興味津々のわが家の長男(小1)。
「次行くキャンプ場は何県にあるの?」
「今度◯◯県にある水族館に行ってみたい!」
「この間のサッカーで優勝したのは◯◯県だったよね!」
など地理に対する興味が具体化してきたので、目に触れる場所に日本地図を飾りたいな〜と考えはじめました。
ただ、子ども部屋がなくリビングで学習しているわが家。常に目に触れられる場所といえばリビングくらい。
リビングに飾っても違和感なく、インテリアとしても素敵なポスターはないかなぁと探していたところ見つけたのが、FORNE(フォルネ) の知育ポスターです。
見つけた瞬間、シンプルなデザインと色味に引き寄せられてしまいました。
今日はインテリアにもなる知育ポスターについて、ご紹介します。
インテリアポスターのようで、リビングや子ども部屋にアート感覚で飾れる

FORNE(フォルネ) の知育ポスターは、モノトーンをベースにしたカラー展開。貼りたい部屋の雰囲気に合わせてお選びいただけます。
イラストは甘くなりすぎず落ち着いているため、1日の中で長く過ごすリビングにも貼りやすいところが魅力。
わが家は長男希望の、チャコールグレーを選びました。
…