そろそろ卒園、卒業、そして入園、入学の季節がやってきますね。そんなオケージョンシーンに使えるアクセサリーを今回はご紹介します。
今回ご紹介するものは、フォーマルに合わせるアクセサリーといっても大袈裟になりすぎず、普段にも使えるのがポイント! お子様の準備でバタバタしてしまう前に、お気に入りのものを見つけてくださいね。
王道パールでハレの日を上品に演出
フォーマルな装いに合わせるアクセサリーといえば、やはりパール。でもあまりかっちりしたものだと、冠婚葬祭にしか使えない雰囲気になりがちですよね。こちらで紹介するのは、小ぶりで可愛く普段使いもしやすい雰囲気がおすすめです。
使われているシェルパールとは、貝殻を削って加工した人工パールで自然な輝きがあるのが魅力。またコットンパールは、軽やかで春にぴったりの雰囲気が楽しめます。
2種類のパールを組み合わせたアクセサリーは、パール使いでもちょっと遊び心のあるデザイン。毎日のオシャレから特別な日まで、幅広く活躍しますよ。
こちらのブローチは、行儀良くパールが並んだサークルタイプと小さなお花のように高さを出したボリュームタイプの2種類をご用意しました。
…