![ジメジメからさよなら。見せ置きる布団乾燥機で、梅雨時期も寝具をカラっと快適に[PR]](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexpub%252Ffeed%252FAngersWeb%252F2022%252FAngersWeb_c22061624%252FAngersWeb_c22061624_9d0bc9a284ec4a14f8c7_1.jpg,small=600,quality=80,type=jpg)
一日の終わりや休日の朝、ベッドの中でまどろむ時間って癒されますよね。洗い立てのシーツとふかふかのお布団の中に潜り込んで、「あ〜、幸せ。」と言いながらゴロゴロするのが大好きです。
気分がどんよりするような梅雨の時期にも心地よく眠りにつきたいと、以前から気になっていた布団乾燥機をこの度お迎えしてみることにしました。
梅雨だけじゃなく花粉の季節や真冬の冷え、ダニ対策など季節を問わず一年中使いたいから、出しっぱなしでも気にならないおしゃれなデザインは重要。あえて目につくところに置くことで、日々使わなきゃ!という気持ちにしてくれます。
毎日清潔に保ちたいけれど…

▲マンションの1階で日照時間も短い我が家。お日様をめいっぱい浴びられる時間は限られています。
人は睡眠時、コップ一杯分ほどの寝汗をかくと言われています。とはいえ、毎日お布団を干すのはかなりの労力。
虫をくっつけて取り込んでしまったり、急な雨でぐっしょりと濡らしてしまったりと、お布団はおろか洗濯物を干すことでさえ、わたしにとって苦手な家事のひとつでした。
機械オンチにも安心なシンプルな機能
お布団を干すストレスから解放される!と言っても複雑な操作や大掛かりな電化製品はなかなか手を伸ばしにくいもの。
…