![子どもの修学旅行や合宿に、「自分で身支度」を叶えるキッズトラベルポーチ、スタッフの使用レポ[PR]](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexpub%252Ffeed%252FAngersWeb%252F2023%252FAngersWeb_c23112010%252FAngersWeb_c23112010_6243f074896fdf21f2bf_1.jpg,small=400,quality=80,type=jpg)
子どもが小学生になると初めての体験がたくさん!
その中でもメインイベントとなるのが、キャンプや修学旅行といった宿泊イベント。
家族と離れてのお泊り。ちゃんと準備できるかな、寂しくないかな、などドキドキとワクワクの連続。
子どもはもちろん、親にとっても子どもの成長を大きく感じる一大イベントとなりますね。
ベビー・キッズブランド、kukka ja puu(クッカヤプー)から登場したのが、そんな子どもたちの“初めての旅”を応援するアイテム。
自分で荷造りがしやすく、旅先でも使いやすいことを考えて作られた、旅行ポーチセットです。
2泊3日にちょうどいい!自分でできる荷造り5点セット
パッキングしやすいことはもちろん、旅先での様々なシーンを想定して作られた5種類のポーチ。
中が見えないサイズ違いのポーチが3つと、中が見やすいメッシュポーチ2つを組み合わせています。
5点セットのうち一番大きなサイズなのが、ナップサック型巾着。
子どもがバスタオル、パジャマを入れて背負い、お風呂に持っていきやすくしました。もちろん活動時のナップサックとしても使えます。
2日目、3日目に着る洋服を分けてパッキングするのに便利な、2枚入りのメッシュポーチ。