リビング時間がより快適に。床座りでもお尻が痛くならない!「bon momentのもっちりクッション」[PR]
![リビング時間がより快適に。床座りでもお尻が痛くならない!「bon momentのもっちりクッション」[PR]](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexpub%252Ffeed%252FAngersWeb%252F2025%252FAngersWeb_c25031705%252FAngersWeb_c25031705_d9201da5135604373b61_1.jpg,small=1200,quality=90,type=jpg)
私が家の中で一番好きな空間は、リビング。
家族と過ごす時間も、一人の時間も、1日の大半をここで過ごします。
子どもたちが学校や幼稚園に行った後は、リビングテーブルにPCを置いて作業することも多く、特に寒い時期は、床暖をつけて、膝掛けをかけて、温かい飲み物を淹れて、長時間その場から動かないなんてことも。ただ、ずっと床に座っていると、お尻や腰が痛くなってしまうのが悩みでした。
そこで、今回迎え入れたのが「bon momentの座布団としても使えるクッション」。
適度な反発力が、お尻や腰への負担を軽減してくれて、リビング時間がより快適になるアイテムなんです。
“もっちり感”が病みつきになるクッション。
▲右は、私の体重を支え続けて、ぺちゃんこになってしまった可哀想なクッション
お尻や腰の痛さを軽減するには、座布団を買うべきかな。と悩んだこともあったのですが、一般的な座布団のサイズだとちょっと大きすぎて、使わない時に場所を取るし収納に困るかな、、躊躇していました。間に合わせで、普通のクッションを敷いて使っていたのですが、だんだんとへたってきてしまって、いつの間にかぺちゃんこに。
bon momentのクッションは、ボリューム感のある3層構造になっていて、”へたりにくい”のが大きな特徴。