くらし情報『【開運】秋にぜひ!成功する人間の「お米」の食べかた【9月2日~6日】』

2016年9月2日 11:30

【開運】秋にぜひ!成功する人間の「お米」の食べかた【9月2日~6日】

【開運】秋にぜひ!成功する人間の「お米」の食べかた【9月2日~6日】


9月2日~6日頃は第四十二候「禾乃登(こくものすなわちみのる)」。稲が実る時季。夏の青々とした田んぼもさわやかな生命力にあふれていますが、この時季、夕日に照らされた黄金色に輝く田んぼの美しさは息を飲むほど。

あの輝きは八十八の努力のたまもの。お米には農家の皆さんの八十八の手間がかかっているといわれているんですよ。「米」という漢字を分解すると、「八十八」になりますね。私は祖母に、「お米一粒に八十八の神さまが宿っているんだよ」といわれ大きくなりました。地域によってはお米に宿る神さまは7人というところも。


日本人の主食であるお米。お米は私たち日本人のソウルフードです。今日から「お米」で魂を磨きませんか?

七十二候とは?
時間に追われて生きることに疲れたら、ひと休みしませんか?流れゆく季節の「気配」や「きざし」を感じて、自然とつながりましょう。自然はすべての人に贈られた「宝物」。季節を感じる暮らしは、あなたの心を癒し、元気にしてくれるでしょう。

季節は「春夏秋冬」の4つだけではありません。日本には旧暦で72もの豊かな季節があります。およそ15日ごとに「立夏(りっか)」「小満(しょうまん)」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.