くらし情報『女性に大ブーム中!お寺や神社巡りが楽しくなる「御朱印集め」の魅力とは?』

2017年6月17日 12:00

女性に大ブーム中!お寺や神社巡りが楽しくなる「御朱印集め」の魅力とは?

女性に大ブーム中!お寺や神社巡りが楽しくなる「御朱印集め」の魅力とは?


先日、トリップアドバイザーが口コミ評価をもとに「旅好きが選ぶ!日本の神社仏閣ランキング2017」を発表しました。栄えある第1位に輝いたのは三重県にある「伊勢神宮」。

神社やお寺を訪れる楽しみは「パワーをもらえる」「雰囲気が好き」などいろいろありますが、なかでも最近女性に人気なのが「御朱印集め」。

はたして、御朱印集めとは何なのでしょうか。
その魅力について紹介していきましょう!

「御朱印」って何?
女性に大ブーム中!お寺や神社巡りが楽しくなる「御朱印集め」の魅力とは?


御朱印は、おまいりした証となる美しい文字と印のことです。神社やお寺で、ひとつひとつ丁寧に書いてくれる手書き印は、同じ人が書いても同じように仕上がるわけではなく、訪れた日によってもまた趣が変わるので、同じものは2つとありません。

もともと御朱印をもらうには写経を書き写しておさめる必要がありましたが、江戸時代に観光でおまいりする人が増え、写経をせずとももらえるようになったそう。

参拝した年月日、寺社名、まつられている神さまなどがわかるようになっており、よくよく確認してみると家康や信長といった戦国武将、剣豪・宮本武蔵など、まつられている神さまが意外な人物だった!なんて驚くことも。

御朱印はおまいり後に社務所や納経所と呼ばれるところ、あるいは受付でもらうことができます。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.