「見えるの?」玄関で何かを訴える2歳の娘⇒不安になって住職さんに相談すると…衝撃の事実が明らかに
娘が2歳のときのことです。あまり感情を表に出さない子だったので普段から大笑いすることはあまりありませんでした。ですがある日、娘が玄関のほうに向かって指を差しながら何かを訴えてきて……。
娘の行動に? 一体何が起こっているの…
私が「どうしたの? 何かあるの?」と聞くと、よく分からない言葉を発しながらニコニコと笑っていたのです。
子どもなりに何かおもしろいことがあったのかなと様子を見ていました。ですがそんなことが3回ほどあり、さすがに怖くなって家族でお祓いに行きました。すると、住職さんから、「同じくらいの年の小さな子どもがずっとお子さんのとなりにいました」と言われ、すごく怖かったです。お祓いのおかげで今は見えないようですが、娘はお友だちがいるような感覚でうれしかったのかなと思っています。
◇◇◇
見えないものを信じることは難しいですが、住職さんから「知らない子どもがとなりにいる」と言われたらとても怖いですよね。もしわが子が、子どもにしか見えないものを指さしていたら、みなさんだったらどのように対応しますか?
著者:山本ともこ/30代女性・会社員。