松嶋菜々子×堤真一「やまとなでしこ」20年ぶり特別編放送「桜子に驚くかもしれません」
と語り、「初めてご覧になる方は、愛よりお金をはっきりと口にする桜子に驚くかもしれませんが、ぜひ楽しんでご覧ください」と、今作を初めて知る視聴者にもアピールした。
なお、今回の「20周年特別編」放送にあたり、期間限定で番組公式Twitterの開設も決定されており、放送当時の撮影裏話や貴重な秘蔵写真などを本公式Twitter限定で発信していく予定という。
月9「やまとなでしこ」とは…
主人公の神野桜子(松嶋菜々子)は、類いまれなる美貌と教養を武器に仕事も完璧にこなすキャビンアテンダント。一見、非の打ちどころのない彼女にもひとつだけ大きなトラウマがあった。幼い頃に極度の貧乏生活を経験し、貧困と闘ってきた桜子には「世の中で一番大切なもの。それは、お金」「恋愛相手も結婚相手もお金持ちでなければならない」「愛よりお金」という哲学が備わっていたのだ。仕事中の機内でも、合コンの席上でも、口説いてくる男への興味と判断基準は、“お金や財産をどのくらい持っていて、どんな車に乗っているか”…。
そんな桜子に、ある日、運命の出会いが訪れる。
無理やりキャビンアテンダントとの合コンに誘われた男、中原欧介(堤真一)。