山崎賢人“杉元”の怒り、謎のおじさんは…「ゴールデンカムイ」第8話
山崎賢人主演の連続ドラマW「ゴールデンカムイ―北海道刺青囚人争奪編―」第8話が11月24日(日)今夜放送される。
本作では、映画版に引き続き山崎をはじめ、山田杏奈、眞栄田郷敦、矢本悠馬、工藤阿須加、柳俊太郎、大谷亮平、勝矢、木場勝己、大方斐紗子、井浦新、玉木宏、舘ひろしら主要キャストが続投。埋蔵金のありかを示す“刺青人皮”争奪戦は、いよいよ本格化。新キャストも池内博之、高橋メアリージュン、桜井ユキ、塩野瑛久、中川大志、北村一輝ら豪華俳優陣が集結している。

今夜の放送は、「沈黙のコタン」というストーリー。偽物の刺青人皮を判別する望みをかけ、天才贋札犯・熊岸長庵(徳井優)が収監されている樺戸監獄に向かう杉元一行は、アイヌコタンに立ち寄る。しかし、人々の立ち振る舞いに違和感を覚えるアシリパ(山田)。尾形(眞栄田)も怪しみ、本物のアイヌかどうかを試すような行動に出る…というあらすじ。
注目ポイント1:杉元の怒り…迫力の格闘シーン

第3話に登場した、アイヌの人たちが子どもたちを驚かせるために用いるキサラリ(耳長おばけ)が再登場。このキサラリが思わぬ事態を招くことに。人間とは思えない牛山(勝矢)