橋本環奈&福地桃子、舞台「千と千尋の神隠し」上海公演で千尋役続投
舞台「千と千尋の神隠し」が中国・上海文化広場にて上演されることが決定。千尋役を、2022年の初演から演じてきた橋本環奈と、2024年より演じてきた福地桃子が演じる。
2022年3月に世界初演として帝国劇場にて開幕した舞台「千と千尋の神隠し」。
10歳の少女・千尋が、神々の世界に迷い込み豚の姿に変えられてしまった両親を救うために懸命に働き、生きる力を呼び醒ます姿を描いた宮崎駿監督による大ヒットアニメーション映画をもとに、2022年に東宝創立90周年記念公演として初の舞台化。
2024年公演は、3月に帝劇で開幕し、4月から6月にかけ国内ツアーを上演、並行してカンパニーが渡英し、4月~8月にロンドン・コロシアムで上演(135公演)した。
ロンドン公演は、日本人キャストによる日本語での海外上演としては演劇史上最大規模、また東宝主催公演としても史上初の試みとなり、ウェストエンド最大級となる客席数約2,300席を連日満席にし、約30万人を動員した。

舞台「千と千尋の神隠し」ロンドン公演Johan Persson
その舞台「千と千尋の神隠し」が、中国・上海文化広場にて上演。上海文化広場は、主要施設がすべて地下にあるのが特徴で、地下型の劇場としては世界最大の規模を誇る。