スクウェア・エニックスブースでは『ドラゴンクエストビルダーズ』や『DQM ジョーカー3』の体験プレイも -「ジャンプフェスタ2016」

千葉県・幕張メッセで開催された「ジャンプフェスタ2016」(会期:12月19・20日)のスクウェア・エニックスブースでは、3DS用ソフト『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』のゲーム体験会や、物販ブースが展開された。
スクウェア・エニックスブースの目玉は、2016年1月28日発売予定のPS4/PS3/PS Vita用ソフト『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ』と、2016年3月24日に発売が決定した3DS用ソフト『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』の体験ブース。
『ドラゴンクエストビルダーズ』では、ゲーム序盤を体験できた。『ドラゴンクエスト』に登場したりゅうおうから選択を迫られるシーンからスタートし、おなじみのメルキド高原で自分の部屋を建てることになる。短い時間であったが、朝や夜の概念があり、夜には凶悪なモンスターが徘徊、主人公はおなかが空き、フィールド上のアイテムで食事すると空腹が満たされることなどを体験できた。また、自分の拠点を立てる際、部屋のイメージを確認できる「設計図」の入手がゲームの重要ポイントのようだ。
また、『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』の体験版では、『DQM』シリーズ初となるキラーパンサーに乗ってのフィールド移動や、「リアクター」