MDMとMAM、モバイルセキュリティ、それぞれの役割とは?

法人市場におけるモバイル化の波は、もはや説明する必要がないほど、多くの企業を飲み込んでいます。BYOD、企業によるモバイルデバイスの導入など、その事例は枚挙にいとまがない状況にあります。
一方で、「これまでフィーチャーフォンしか導入しておらず、これからモバイルデバイスを導入する」という状況の企業も多く、「モバイルデバイスを導入する時にどのような対策、どのようなソリューション導入をすれば良いのか」がわからない情報システム部門の人も多いことかと思います。
そこで、携帯キャリアやソフトウェアベンダーなどに「ソリューションが必要な理由、プラットフォームのどういう機能を利用すれば良いのか」を寄稿解説いただき、モバイルデバイス導入時の悩みをスッキリ解決します。
第4回はスマートフォンに特化したセキュリティベンダーのLookoutの方に、MDMとMAM、モバイルセキュリティ、それぞれの役割を解説していただきます。
○企業によるスマートデバイスの活用における課題
企業が激しい競争環境で生き残るために、スピード感あふれる対応が情報システム部門にも求められる中で、スマートデバイスの導入をスタートした企業、検討中の企業が多いことでしょう。