綾瀬はるか、『セカチュー』で学んだ“役を愛する”大切さ…ずっと大事に「生まれ変わっているぐらいの気持ちで」
●一番喜びを感じる瞬間は「自分の成長を感じたとき」
そして、作品作りの過程にとてもやりがいを感じていると語る。
「現場で監督から全然OKがもらえないということもありながらやっていくんですけど、自分が役と1つになれたり、想像していた以上のことができたりすると、自分もハッピーだし、監督もハッピーだし、作品作りは楽しいなって。一個一個の作品がすごく挑戦で、それは毎回変わりません」
また、女優業において一番喜びを感じる瞬間は「自分の成長を感じたとき」とのこと。
「人が一番うれしいときって、自分が成長したときなのかなと。年齢を重ねて経験が増えてきて、さらに違う自分の引き出しってどこにあるんだろうと探したときに、新しいものが引き出されるとうれしいです。大谷(翔平)選手も、自分の成長を感じるときがうれしいとおっしゃっていて、『やっぱそうか!』って思いました(笑)」
『野生の島のロズ』での自身の成長は「まだ感じられていません」と言うも、「チャッカリみたいな役を演じる時に、こういう声を出したら面白そうだなとか、いろいろ課題は見つけたので、未来の成長につながるということですよね」とにっこり。
予告映像で、ロズが「ここが私の居場所」