くらし情報『丸山晴美の節約道場! ”年100万円”貯めるためのマネーテクニック (12) 1月からお金が貯まってない…4月から心機一転、年末まで100万円貯めるには?』

丸山晴美の節約道場! ”年100万円”貯めるためのマネーテクニック (12) 1月からお金が貯まってない…4月から心機一転、年末まで100万円貯めるには?

みなさんこんには。

節約アドバイザーの丸山晴美です。

『丸山晴美の節約道場! 年100万円貯めるためのマネーテクニック』では、Q&A方式で、年間100万円を貯めるテクニックを紹介しています。

今回は、4月から心機一転、貯め上手になりたいという方からの相談です。

【Q】新年の目標で今年は100万円貯めると決めたのですが、恥ずかしながら4月を迎えた現在、ほとんど貯金ができていません。

新しい期を迎え、心機一転、残りの9カ月で貯め上手になりたいです。

100万円貯めるコツを教えてください。

【A】生活費が余ったら貯金をするというスタンスではいつまで経ってもお金は貯まりません。


まずは毎月決まった額を強制的に積み立てて、残ったお金で生活することが貯め上手になるための第一歩です。

毎月の貯金の目安ですが、一人暮らしなら手取り収入の1~3割、実家暮らしなら3~5割です。

手取り25万円一人暮らしなら、25,000~75,000円、実家暮らしなら75,000~125,000円となります。

もちろんそれ以上でも構いません。

一人暮らしの場合でも、社員寮でほとんど住居費がかからない場合は実家暮らしと同じように考えると良いでしょう。
次ページ : 勤務している会社に財形制度があればそれを利用するのが簡単で… >>
この記事もおすすめ

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.