丸山晴美の節約道場! ”年100万円”貯めるためのマネーテクニック (20) 「LCC」の上手な利用法と注意点を教えてください!!
みなさんこんには。
節約アドバイザーの丸山晴美です。
『丸山晴美の節約道場! 年100万円貯めるためのマネーテクニック』では、Q&A方式で、年間100万円を貯めるテクニックを紹介しています。
今回は、「LCC」の活用法についての質問です。
【Q】最近よく耳にする「LCC」。
キャンペーンで飛行機に1円で乗れるなど話題を集めていますが、安いにはそれなりの理由があると思います。
その理由と上手な利用方法と注意点を教えてください。
【A】LCCは「Low Cost Carrier」の略で、格安航空会社のことです。
安いことはもちろんありがたいことですが、その安さには理由があります。
その理由をいくつか挙げるとすれば、人件費を抑えている
機内食や飲み物などが有料である
「セカンダリー空港」を利用することが多い
座席と座席の間のピッチが狭い
まずは人件費ですが、客室乗務員の人数が大手航空会社(レガシーキャリア)よりも少ないことが多く、また、客室乗務員が機内の掃除業務して一人で複数の役割をこなしているため、人件費が削減できています。
この部分だけではなく、その他も至るところで人件費が削減できるような仕組みを作っています。