くらし情報『栄養を熱に変える物質が脂肪細胞内に出現! 驚きの「フコキサンチン」効果』

2012年8月28日 00:08

栄養を熱に変える物質が脂肪細胞内に出現! 驚きの「フコキサンチン」効果

栄養を熱に変える物質が脂肪細胞内に出現! 驚きの「フコキサンチン」効果
ロングセラーのダイエット食品「マイクロダイエット」を展開するサニーヘルスはこのほど、ダイエット情報発信サイト「マイクロダイエット・ネット」にて調査レポート「今注目の海藻由来の成分『フコキサンチン』とは」を公開した。

「フコサキサンチン」とは、わかめや昆布など褐藻類の油部分に含まれる、カロテノイドと呼ばれる色素のひとつで、多いものでも0.02%程度と非常に微量しか含まれていない。

抗肥満、抗糖尿、抗酸化、抗炎症などの機能があるという研究結果が発表され、学術誌や学会で近年注目されている成分という。

このフコキサンチンには、白色脂肪細胞内に本来存在しない「UCP1」と呼ばれる成分を発現させる効果があることが、北海道大学をはじめとするいくつもの国内外の大学、企業などによる研究・臨床試験により明らかになったとのこと。

「UCP1」は「脱共役タンパク」の一種で、栄養素のエネルギーを熱に変えるタンパク質という。

人間の体内に存在する脂肪細胞には「白色脂肪細胞」と「褐色脂肪細胞」の2種類がある。

白色脂肪細胞は全身に存在し、特に下腹部、お尻、太もも、背 中、腕の上部、内臓の回りなどに多く存在する。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.