丸山晴美の節約道場! ”年100万円”貯めるためのマネーテクニック (25) 家計が危機的状況に…今度こそ「禁煙」を成功させたい!
みなさんこんには。
節約アドバイザーの丸山晴美です。
『丸山晴美の節約道場! 年100万円貯めるためのマネーテクニック』では、Q&A方式で、年間100万円を貯めるテクニックを紹介しています。
今回は「禁煙」を成功させたいという方からの質問です。
【Q】ガソリンや小麦、乳製品など、相次ぐ値上げ報道で、遅いと言われそうですが危機感を持ち始めました。
給料はほとんど上がらず、ボーナスだってあまり期待できません。
この先、消費税の増税もあるし、何かしなくちゃいけないと思っていた時にふと手に持っていたタバコを見て、かれこれ10年以上吸っているタバコの「禁煙」を、今度こそ成功させたいと思いました。
今まで、タバコが値上げになる度にカートン買いをして、このカートンが終わったら禁煙しようと思いながらも、結局はいまだにタバコを吸っています。
禁煙してお金を貯める良い方法を教えてください。
単純に1箱440円のタバコを1日1箱吸っている場合、ひと月13,200円、年間160,600円と計算することができます。
仮に値上げがされず、5年吸い続けた場合は803,000円の出費です。
このような金額を見て、どうせ煙に消えてしまうなら、旅行や服、時計に使った方がよいのでは? と「タバコ以外のもの」