くらし情報『「お金」に興味を持つという事 - セゾン投信・中野社長の半生記 (24) 本格的長期投資を日本の新たなムーブメントに、これからの人生のミッション』

2012年12月19日 11:35

「お金」に興味を持つという事 - セゾン投信・中野社長の半生記 (24) 本格的長期投資を日本の新たなムーブメントに、これからの人生のミッション

「お金」に興味を持つという事 - セゾン投信・中野社長の半生記 (24) 本格的長期投資を日本の新たなムーブメントに、これからの人生のミッション
日本の生活者には、残念ながら未だ長期投資は根付いていません。

それは、前世紀後半まで、40年にわたって続いた高度経済成長時代に培われた預貯金神話が未だ定着したままだからであり、逆に投資という行動を忌避する文化ともなっているからでしょうか。

しかし何よりも、本来の投資の意味を浸透させず、資産形成として投資に叶う商品供給をことごとく怠ってきた既存金融機関の姿勢にこそ、その責は大きいのです。

とりわけ投資信託においては、現在4千本余りの公募ファンドが存在していますが、その数はセゾン投信設定開始の5年前と較べ約1.6倍で、ずっと本数は増加し続けています。

一方で株式投資信託の残高はその間横這い状態であり、決して新たな投資マネーは生まれていないのです。

その結果、直近では投資信託の平均保有期間が、2.4年となり、それが4年以上はあった5年前からどんどん短くなっており、長期投資とは完全に逆行しています。

ちなみに今年11月度の株式投資信託の資金フローは、設定が2兆548億円に対し、解約が2兆1千億円とまさに出入りが拮抗していて、ずっと投信のお金の流れはこのように毎月解約された資金によって新しいファンドが購入されるという回転状態が続いているのです。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.