くらし情報『「平凡の呪い」から解き放たれるために、僕はアホになった』

「平凡の呪い」から解き放たれるために、僕はアホになった

僕は、さして特筆することのない学生生活を送っていた。超売り手市場と言われた2008年の就職活動においても、周りが続々と大手企業へ内定が出るなか、一人なかなか受け入れてくれるところが見つからなかった。

大きな自信も個性もなく、業界研究すらろくにしないまま盲目的にコピーライターに憧れていただけの若者を雇ってくれるほど社会は甘くない。結局、人材会社に契約社員として拾ってもらい就職浪人を免れたものの、心はずっとモラトリアムを彷徨っていた。

振り返ると、どこにいても居心地が悪かったように思う。

持って生まれた人当たりの良さが、学校内の文化系、運動系、ヤンキー系、それも男女問わず別け隔てなく仲良くなれた分、どのグループにも確固たる自分の居場所はなかった。

たくさんの人と付き合いはあっても、心を許せる友だちは数えるほどもいない。

言いようのない劣等感と反骨心ばかりが育まれた学生時代。


心の拠り所は、たいてい漫画だった。

■迫られる人生の選択。決断の基準はただひとつ

心が弱っているとき、テンションを高めたいとき、そして大きな決断を迫られているとき。そんな折に触れて読み返す漫画がある。

南勝久先生の『なにわ友あれ』だ。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.