2020年12月11日 21:00|ウーマンエキサイト
コミックエッセイ:結婚までのプリン
【完結記念】作者の独占インタビューあり!「結婚までのプリン」「離婚まで100日のプリン」 スペシャル後書き【結婚までのプリン Vol.23】
とても大きな反響があった、『離婚まで100日のプリン』『結婚までのプリン』がついに完結しました。
そこで特別企画として、作者であるきなこすさんに独占インタビュー! 執筆のきっかけなど、気になる制作秘話をお聞きしました。
記事後半では、編集部おすすめの見所や、読者の皆様からたくさんいただいた感想を抜粋して紹介します。最後までお楽しみください。
未読の方はこちらから!
■離婚まで100日のプリン
モラハラ夫と言いたいことを言えない妻が離婚するまでの100日の軌跡。夫の不倫を発見し離婚を決意した妻が離婚を成立させるまでの苦悩と奮闘を綴ります
■結婚までのプリン
『離婚まで100日のプリン』のその後を描いたストーリー。プリ子の新しい生活、プリ彦とババロアの不倫の行く末、それぞれの登場人物に待ち受けるその後の人生とは?
作者・きなこすさんインタビュー
Q1、執筆するきっかけを教えてください。
━━ちょうど「100日後に○○」すると言う作品が流行っていた時だったので、「100日後に○○」な話を自分でも描いてみようと思ったのがきっかけです。ちょうど芸能人の不倫ニュースをよく目にしていた頃でもあったので、不倫をきっかけに100日後に離婚する話にしようと思いました。
Q2、キャラクターをお菓子にした理由は何かありますか?
━━「フリンするプリン」という語呂が気に入って、プリンを主人公にしてみようと思いました。
Q3、『離婚までの100日のプリン』中でプリ子が女性として母として成長していきます。一番描きたかった女性像はどんな点ですか?
━━逆境から這い上がって、自分で幸せになる女性を描きたいなと思いました。
Q4、自分自身はどのキャラクターに似ていると思いますか?
━━グ美が私に似ていると思います。
Q5、読者の皆さんから「今まさに離婚するか悩んでいる、作品を見て私もプリ子のように頑張りたい」とご意見を頂きました。作品を見て勇気をもらった方も多いと思います、それに対して読者の皆さんにメッセージがあれば頂けますか
━━私は幸せの定義は自分で決めていいと思っています。他人が何と言おうと、自分が幸せな方を選んで欲しいです。連載をお読み頂きありがとうございました。
ここからは、編集部おすすめの記事(見所)を読者のみなさまからのコメントを交えてご紹介します!
…