コミックエッセイ:私のママ友付き合い事情
幸せな人からお裾分けしてもらっちゃダメ? 被害妄想だった私のその後<自分だけ損してる 20話>【私のママ友付き合い事情 まんが】



私は自分に自信がなくて、昔から他人と比べて生きているようなところがあります。そしてツラい感情でいっぱいになったときに、自分だけが不幸だと思ってしまう。周りにはそんなことがわかるはずもないのに、相手から期待した反応が返ってこないと、「助けてよ! 私はすごく大変なんだから」と騒いでしまっていました。
自分の視野が狭く、他人のことも自分のことも理解できていなかった私。私と仲良くなってくれたママ友たちは、本当なら何も言わずに距離を置くところをきちんと言葉にしてくれ、そして最後に「悪気がない」と私を許してくれました。でもきっとこんな奇跡のようなことはもう起こらないでしょう。私は「悪気がない」のではなく、私の中に大人になりきれていない未発達な部分が多分にあるのだと思っています。
幼稚園のママ友たちと今後も付き合っていくことはないかもしれません。自分の中にある未熟なところを見つめなおしていきたいと思います。
※この漫画は実話を元に編集しています
原案:ウーマンエキサイト編集部、コミカライズ:ますまゆ
こちらもおすすめ!
「私は苦手だから得意な人がやってよ…!」人任せなママ友

自分で計画を立てるのが苦手な未祐は、新しく入園してきた彩美と仲良くなってからというもの、未祐は彩美が声をかけてくれないか、お出かけに誘ってくれないか、期待するようになっていました。


計画はセンスのある人が立てるべき!?
お出かけの計画を全部彩美に任せて、自分では調べようともしない未祐。彩美から誘われる回数が次第に減っていってある時、幼稚園の幹事を任されてしまい…。
「人任せってダメなの?」1話目はこちら>>
この話のイラストは、一部下記クレジットの写真を使用しています。
©picture cells - stock.adobe.com