コミックエッセイ:思い通りにならなかった私を愛せますか?
口を閉ざす娘と暴走し始める母…広がっていく心の距離【思い通りにならなかった私を愛せますか? Vol.8】
※このお話は作者シカさんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。登場人物や団体や建物の名称はすべてフィクションです。
■これまでのあらすじ
幼い頃は何でも話せた母親でしたが、次第に母が望むことと自分がやりたいことの違いに違和感を覚えるようになる娘。中高一貫の女子校に進学後、母と髪型や服装について意見が食い違うこともありましたが、部活を理由にその場をうまく切り抜けていました。しかし、今度は男子に恋愛感情が湧かない自分に気付き始めます。そんなある日娘は、後輩の女の子に告白され、自分の恋愛傾向を自覚。友人に相談すると、「駄目なの?」「認めろ」と言われ、背中を押されます。そして、幼い頃のように母に自分の恋愛を相談しようとするものの、帰宅が遅かったために小言を言われてしまいます。帰宅時間や付き合う友達にまで口出しされ、母を鬱陶しいと感じる娘。さらに部屋に戻ると、自分の意志とは関係なく部屋が綺麗に掃除されており苛立ちを感じます。「自分の部屋に入らないでほしい」と訴えるも、聞き入れない母に、娘の心はどんどん離れていく。焦る母は娘のスマホを覗き見するようになるのでした。
■念のため…

