「ケチケチせず奢ってよ~」ママ友の態度に不信感MAX! 【お金にがめついママ友】2作品紹介 読者もイライラ
ママ友を家に呼んだり、カフェでお茶したり…。金銭感覚のズレに違和感を覚えたことはありませんか?
今回は、節約の度を超えた
お金にがめついママ友について
2作品を紹介します。ママ友たちの開き直った言動に読者の怒りを買い、非難のコメントが多数集まることに…!
■ママ友は節約家!?
小学校で子どもが同じクラスの舞香と知り合った由加子。親子ぐるみで親睦を深めるうちに、由加子は舞香のお金に関する態度に違和感を覚え始めます。最初は単なる節約家だと思っていたものの、価値観の違いはどんどん積み重なり、一緒に遊ぶことも億劫になってきてしまうのでした。
読者からは…。
・自分から絶対貰っていい?なんて聞かないし思いもしない。
・返さないと思うよ。いいように使われてるんだって。毎回こんなことされてるなら気づいて欲しい。
・「私も自分の分しかないよ〜コンビニ行ってきなよ!」って言えばよくない?
たとえ数百円でも返してもらった方が良いという意見や、お菓子をもらってかえることに苦言を呈する読者もいました。
この後、子ども同士でトラブルが…!由加子は舞香への不信感がますます募ります…。
▼漫画「ママ友は節約家!?」
次のお話は…。