「子どもどーすんだよ!」妻が倒れた…その時夫たちは?【妻の急病】3選~読者も呆れ返る夫たちの行状
家事はしてくれるけど妻に無関心な夫







・これだけ
できる夫君です、頼りにされれば喜んで面倒見てくれますよ!
・私もそうでした。夫と小学生の子ども2人はお弁当を買ってきて食べているのに、私には、頼んだスポーツドリンクのみ。熱があっても水枕を替えてくれるでもなく、
夫も子どももそう育ててしまった自分が悪いと諦めました。
・あるあるです。私も昔は熱が出ても放置されてました。感染症ともなるとそこから一歩も出るなみたいに隔離されます。食事も気遣ってくれませんでした。そのくせ自分は大した熱でもないのに大袈裟に騒ぐし、病院に連れて行ってあげて感染症とわかったらこちらは隔離するつもりで寝室で寝ていてと言うのになぜかリビングやキッチンをウロウロします。
・私ごとですが
夫は私が「熱がある」、とか「体調が悪い」というとすぐ機嫌が悪くなります。そのくせ自分が風邪をひいたり体調が悪くて会社を休む時は自分で電話をかけず私にかけさせます。ずるいというか卑怯というか…。
・普通ではありません。妻を
簡単に酷使できる召使としか思っていません。
・最初に「子どものお世話よろしく」と頼んだのだから旦那さんの対応は当然なのでは? 確かに配慮の足らなさはあると思いますが、残念ながら
男性ではこんなものでは。
妻に無関心なものの、子どもの世話と家事をしているので一定の評価をする声が。
妻が病気になったら「家事育児お願い」に加えて「私の看病お願い」まで伝えるべきなのでしょうか?
▼漫画「妻は看病してもらえないのが普通ですか?」
次の話は…?