
夫が娘の保育園の先生と不倫関係にあることを知ったまい。二人が買い物デート中、娘を車に置き去りにし、熱中症にさせていたことも発覚。夫を問い詰めるも完全否定され、まいはなすすべがなかった。ところが保育園で突如、救世主となる存在に出会い、夫と保育士を追い詰める決意を固め…。
■頼もしい救世主が出現!
ある日、まいが保育園に娘のめいを迎えに行くと、娘の服が教室の入り口に掲げられていました。



すると思わぬ助っ人が登場…。


その人は…。


サラちゃん叔母さんは張り紙を指してこう言いました。



ちか先生は、園長を呼ばれるくらいならと「配慮を欠いていました、すみませんでした」と謝りました。ところがサラちゃんの叔母さんは、そうは問屋がおろさないとばかりに…。

ちか先生と園長に再発防止を念押しをしたのです。



すると、めいの顔を見たサラちゃんの伯母さんは「あなた、覚えてる!」と言うのです。

実はかつて不倫相手と夫に車の中にめいが置き去りにされた時に助けてくれた人だったのです!まいは「その時のことで何か知っていることがあれば話してほしい」と頼むと…。



突如、まいの目の前に救世主が! サラちゃんの伯母さんによると「このままでは不倫夫に負ける」「とにかく決定的な証拠を集めることが大事」。そのためにまずすべきことは…。

「気持ちよく泳がせて、尻尾を捕まえる」ことが大事だと聞いたまいは、早速実行することに。帰宅した夫を笑顔で快く迎えて謝罪。すると単純な夫は…



やがて夫がスマホを取り出したところで、さりげなく後ろを通り、パスコードを覚えることに成功したまい。

夫のスマホを手にしたまいは、パスコードを入れて中身をチェック…




■ついに夫と保育士の不貞を暴く時が来た!
まいは夫のメッセージの記録を自分のスマホで撮影し、証拠をゲットしたのでした。そしていよいよ…





まいたちが出かけると…



イチャイチャし放題の不倫カップル。一方、まいは…

まいたちが帰宅した翌日は、保育園の保護者会に夫と一緒に参加することになっていました。まいが心待ちにし準備してきたその日が遂にやってきました。
そして当日。


先生たちの話が終わり、ちか先生が質問を受け付け始めたので、早速まいは手をあげて質問をします。










ついに、まいの反撃がスタート。夫に止められましたが、まだまだ本題はこれから…!
こちらは投稿者のエピソードを元に2025年1月23日よりウーマンエキサイトで公開された漫画です。漫画に対する読者からのコメントを紹介します。
■読者「覚悟を決めた妻は最強」
まずは、まいの救世主となったサラちゃんの伯母さんに対して称賛のコメントが続々。
・サラちゃんの
伯母さん、言いたいことを言ってくれてスッキリした!不倫ゲス女も何も言い返せなくなってていい気味だ!
・今のところこのお姉様がこの物語の中で一番男気溢れている。
・こんな
イケてる伯母さんがいるサラちゃんが羨ましい。
・この姐さんのファンクラブ第1会員に立候補します。
・スゲー救世主が来た! 謝っても許さない容赦のなさ。このまま追い詰めてしまえ~!
・是非
この姐さんには国を治めてほしいです。
・言うべきことはちゃんと上司に知らせなきゃね。当人の謝罪なんて微々たるもの、やる奴は何度でもやるからね。
伯母さん、判ってる~、ステキです。
・さすが先輩。頼もしい限り。このままアドバイスに従ってゲス夫と不倫女をギャフンと言わせて欲しい。
・メンタル参っちゃうけど絶対に幸せが待ってるから頑張ってほしい。強い味方が出来たから姐さんに頼らせてもらえれば心強いよね。
また、ちか先生と夫の不倫を保護者会で暴くまいを支持するコメントも。
・我慢したかいがあったね! 子どもまで犠牲にしているから、いいぞ!としか思えない。
・
公開処刑、最高だなー。
・いいね、まいさんがイチ保護者として疑問を呈している感じで明らかに「うちの夫と不倫してますよね?」感満載で。
・これ、不倫の証拠がどうであれ、保護者たちの噂の的になった時点で夫も女もアウトでしょ。
一番スカッとする復讐劇、覚悟を決めた妻は最強。
・水戸黄門の悪人裁きシーンみたいで、爽快。
・奥さん、その調子です。感情的にならず。冷静に淡々と事実を晒して二人を追い詰めてやりましょう。
聴衆は100%あなたの味方ですから。
一方、夫のまことに対しては、怒りと呆れの声が目立ちました。
・散々、妻を馬鹿にして罵るような事を言い合っていたのに、やられ弱いな〜。妻の怒りの中には子供を蔑ろにした鬼畜な行動への復讐も加味されてるからね。手を緩める訳、ないよ。
・
旦那さん、止める権利はないよ。あなたも断罪されてるうちの一人なんだから奥さんが苦しんだ分だけ証拠も盛沢山…これからが楽しみ。
・なんか普通にテンパってんなあ。
近所に連れだって買い物行ったり、大胆不敵だから何らかの理由で無敵の人だと思ってたのに。ただのユルユルのバカだったか。
・まさかこの男から「やりすぎだ」で止められるとは。
あんたに止める資格なんて有りはしないだろうが。この場でその資格が有るのは、園長先生だけだろ。
・やりすぎ? バ~カ バ~カ。自分たちのやってること認めておりますがな。
・やり過ぎ? お前らは調子こき過ぎたんだよ。
強い味方が現れ、ついに覚悟を決めて実行にうつしたまい。夫と保育士を待ち受ける末路とは…⁉
▼漫画「まさか夫と保育士が!?シタ側の哀れな末路」